「 ハロウィン 」一覧
アメリカンハウスのハロウィン
わ、わ、わ。。。しばらくブログをサボってしまいました。事情はあるのですが、それはひとまず置いておいて、取り急ぎ季節感のあるものを先に記事にしていきます。 アメリカンハウスのハロウィンを...
ハロウィンのカボチャ 2019
米軍基地のアンジェラさんのお家に遊びに行ったら、いきなりハロウィンのカボチャを作らされちゃいました。(^^;) え~!? 前もって言ってくれれば、下絵を用意したのにぃ~。 下絵の...
パンプキン溢るる米軍基地
10月も下旬となり、米軍基地のハロウィンもいよいよ佳境! スーパーの野菜コーナーには、オレンジ色のパンプキンが沢山売られていました。 あ~可愛い! ハロウィン用のパンプキンを見ている...
米軍基地はガイコツだらけ
夏が終わり、すっかり秋の気配。ハロウィンは、すぐそこ! というワケで、 米軍基地のデパートは、ただ今こんな状況になってます。 ガイコツ。ガイコツ。ガイコツ。。。 ひぇ~!...
おすそ分けハロウィン
今日、メリサさんの家に行ったら、お嬢さんがハロウィンで山のようにお菓子を集めており、食べきれないからと少し分けてくれました。実際にもらったのは、写真よりもっと。 それから、メリサさんお手製...
ハロウィンの、オレンジ色のパンプキン
ニューヨーク旅行記の途中ですが、ここで季節物の話題を。^^ 今年もハロウィンの季節になりました。日本でも急速にハロウィンが浸透しつつありますけれど、世間で注目されているのは大人がやるコ...
米軍基地プロデュースのお化け屋敷
今年のハロウィンは、アメリカ人プロデュースのお化け屋敷=haunted house を楽しみました。 米軍基地の最寄駅のビルで行われており、基地の中じゃないのでチケットを買えば日本人でも誰...
米軍基地でTrick or Treat
一ヶ月遅れのレポになってしまいましたけど、10/31のハロウィンは、米軍基地で“Trick or Treat” をしてきました。 私は今年、コスチュームを新調したので、それを着て基地内の住...
ハロウィンのカボチャ 2013年版
ハロウィンのカボチャを作りました。今年は、「ガイコツ君、イェーイ」です。 日本は、体育の日。アメリカは、コロンブス・デー の為に、どっちの国も祝日。 お昼からジェニーさん...
ハロウィンのカボチャ
ジェニーさんのお宅で、今年もハロウィンのカボチャ作り pumpkin carving をさせてもらいました。 私はpumpkin carving が大好き! 毎年楽しみにしていて、今年...