【Miami Dream 24】マイアミのお正月
2013年1月1日(火) マイアミで迎えた新年の朝です。大西洋から昇る初日の出は、ちょうど建物に邪魔されて見られなかった。。。 今日はアメリカ入りしてから初めてであり、唯一の...
劇団四季:オペラ座の怪人
劇団四季のミュージカル:『オペラ座の怪人』を観てきました。 汐留にある四季劇場「夏」です。 『オペラ座の怪人』は、私はずっと昔に、ニューヨークのブロードウェイで観たことがあり...
メリメロでお得なフレンチコース
マイアミ年越し旅行記の 2012年の部が終了したところで一時中断し、グルメレポです。 ------------------------------------ 中野のフレンチレス...
【Miami Dream 23】オーシャンドライブでカウントダウン
'12 12/31(月) 21時頃にキーウェストツアーから戻って、2012年は残り数時間。ホテルのロビーには、ドレスアップをして年越しパーティーに出かけていく人達でいっぱいです。いいなぁ(...
【Miami Dream 22】ヘミングウェイの家はネコ屋敷
'12 12/31(月)キーウェストツアー キーウェストに所縁のある人物として外せないのが、アメリカ人が愛して止まない作家 アーネスト・ヘミングウェイ Ernest Hemingway 。...
【Miami Dream 21】Mileゼロの標識とサザンモストポイント
'12 12/31(月)キーウェストツアー 国道1号線 U.S. Route 1 は、キーウェストから始まっているので、“ここから始まり”を示す 『 Mile 0 (マイル・ゼロ)』の標識...
【Miami Dream 20】キーウェストの街並
'12 12/31(月)キーウェストツアー キーウェストに着いて、駐車場に車を停めた時、丁度ディズニークルーズが港に停まっていました。前の日にマイアミで見た船が、1日経ってキーウェストに移...
【Miami Dream 19】名物!コンク貝とシーフードのランチ
'12 12/31(月)キーウェストツアー キーウェストに着いてすぐに、お楽しみの昼食です。 オープンエアの、こんな素適な雰囲気のレストランへ案内されました。 キー...
【Miami Dream 18】憧れのセブンマイルブリッジ
'12 12/31(月)キーウェストツアー 国道1号線 U.S. Route 1の、オーバーシーズ・ハイウェイをキーウェストに向かって走行中。 両側を海に挟まれて、左が大西洋、右がメキシ...
【Miami Dream 17】フロリダ・キーズ諸島とオーバーシーズ・ハイウェイ
'12 12/31(月)大晦日の朝。ちょっと雲が多いです。 今日は、この旅のメインイベント。キーウェストツアーへ行きます。 国道1号線 U.S. Route 1 を南下して、...
Route 16 のロティサリーチキン
米軍基地のレストラン【Route 16(ルート・シックスティーン)】でランチです。ここに来るのは数年振りだ。好きなのだけど、自由には来られないので。 ガソリンスタンドをイメージした、い...
福生のビール小屋でランチ
少し前に訪れて、とても気に入った石川酒造のイタリアン・レストラン【福生のビール小屋】で再びランチです。(前の様子⇒石川酒造のイタリアンレストラン) 江戸~明治の建物が多く残る、和の雰囲...
Snake girls got together.
今日は高校時代のメンバーと、ちょっと遅いけれど新年会を兼ねて、神社で厄除けと食事会。 メンバーの一人が、立派な神社と、美味しい和食屋さんと、ステキな珈琲店を見つけていてくれました。 ...
【Miami Dream 16】創業100年!ジョーズ・ストーンクラブ
'12 12/30(日) ガイドさんとベイサイドマーケットプレイスでお別れした後は、1時間ほど買い物し、教えてもらったタクシー乗り場でタクシーを拾いました。サウスビーチに戻ります。 この...
【Miami Dream 15】リトルハバナのギャンブラー達
'12 12/30(日) コーラルゲーブルズから車で走っていると、やがて景色が変わりラテンの雰囲気に。マイアミは元々ラテン色の強い土地柄ですが、なんというか、エレガント⇒コテコテの生活感に...