西国分寺のステキなお店:ぼんまり
高校時代のメンバーに、彼女の職場近くのお店に連れて行ってもらいました。 西国分寺、「和風創作料理 ぼんまり」 小さいけれど、小綺麗なお店。 私達が行った時は、全席お客さんが女性ばかりで、...
大貫勇輔 DVD買ってしもうた
大好きなミュージカル、『ロミオとジュリエット』で死のダンサーを演じた大貫勇輔のドキュメンタリーDVD「Challenger~新たなる世界へ~2012-2013」を買ってしまいました。 ...
ホルター心電図をつけた(泣)
しばらく前から動悸・息切れ・不整脈を自覚し、だんだん苦しいと感じる程になり、4月から消費税が上がるし医療費も上がるしで、今の内に検査することにしました。 最初は、ちょっと早いけど(若年...
『ホビット 竜に奪われた王国』 途中からでもOK!
ホビット三部作の第二弾 『ホビット 竜に奪われた王国』を観ました。 第一弾は見逃してしまったので、途中からで何が何だかよく分からなかったけれど、でもスゴイ面白かったです! 映像キレイで、時...
過熱水蒸気オーブンレンジ 買ったど~!
4月~の消費税増税を機に、30年選手だった我が家のオーブンレンジを遂に新しく買い替えました。日立 コンパクト ヘルシーシェフ MRO-MS7 です。 パワーが強くて性能の良さを...
おいしい物は、体に悪い物
アメリカ人のお宅で、料理を教わってきました。“チキンアルフレド”というアメリカでは一般的なパスタで、普段からよくご馳走になっていたのだけど。。。 作る工程を見て気を失いそうになりました! ...
ネコにゃん雪 大丈夫だったかな。。。
東京都、45年振りの大雪です。 なんかもう降り積もる雪を見ているだけで忌々しかったけれど、でも土日で良かった。平日だったら悲惨でした。それにしても、土日が休みではない医療、サービス産業、他...
ダイソンの掃除機を修理した
年の瀬に、ダイソンの掃除機 DC26 が吸込み悪くなってしまって。 ホースに何か詰まっているとかじゃなくて、本体の吸込み口から弱くて、これはもう故障。 2009年に買った物なので、とっく...
氷川きよしX’masコンサートvol.13
氷川きよしのクリスマスコンサート【きよしこの夜 Vol.13】へ行ってきました。東京国際フォーラムです。席は2階だったけれど、中央でまずまず良い席。 久し振りのきよし君は、相変わらず小...
ゼロ・グラビティ 観た
『ゼロ・グラビティ』ネタバレ気味感想。 サンドラ・ブロックと、ジョージ・クルーニーしか出てにゃい。そんでもって、ジョージ・クルーニーの出番も半分で終わり。だけど見応えのある映画でした。 ...
KITTEのクリスマスツリーと初 千疋屋
藤澤ノリマサのコンサートで、丸の内へ行った際。 今年3月にオープンした日本郵便の商業施設「KITTE(キッテ)」のクリスマスツリーがかなり大きくて凄かった! 開業初めてのクリスマスという...
藤澤ノリマサ コンサート2013
12月の恒例となりました、「藤澤ノリマサ CONCERT TOUR 2013」の東京公演に行ってきました。国際フォーラムです。 実は、6月に行われた5周年記念コンサートが私の好きな構成...