スーパームーン、ご覧になりましたか?
今さっき浅田舞ちゃんのtwitter(すっごい可愛い!)を見ていたら、『今日は満月でスーパームーンですョ! 次見れるのは2034年。』 的な事を書いており。。。 なぬー!! 今宵逃した...
上高地帝国ホテルのケーキセット
8月の上高地。大正池からの散策コースから一旦離れ、憧れの上高地帝国ホテルでケーキセットを頂きました。 赤い屋根がトレードマークの洋館。 ロビーラウンジの“グリンデルワルト...
夏の上高地 後編:田代橋~岳沢湿原
帝国ホテルで小一時間ほどお茶している間に、青空から一転 どんより灰色になってしまった上高地。。。 山の天気は変わりやすいのを実感しながら、河童橋へ向かいます。 ...
夏の上高地 前編:大正池~田代橋
9月になりましたけれども、8月に行った上高地の記事です。 8/23(土)、大好きな上高地に行ってきました。上高地 未経験者である近所のお友達と、特急あずさ で松本入り。 規制日にあた...
ホテルハーヴェスト那須で夏休み
更新が開いてしまいました。もう夏が終わってしまいますけれど、夏の出来事がいくつかあったので、これからアップしていきます。 お盆の夏休みは、東急不動産が経営する会員制ホテル、ホテルハーヴ...
忍野八海と富士山五合目
アサヒビール工場見学に続いて、忍野八海。初めて来ました。 猛暑で八つの泉を全部は回れなかったけれど、賑わっていて楽しい所でした。 冷たく綺麗な水で、マスも幸せそうに泳...
アサヒビール工場見学で、出来立てビール
高校時代のメンバーと、メンバーのお母さんと、バスツアーでアサヒビールの工場見学へ行ってきました。 アサヒビール 神奈川工場。なかなかの人里離れた山の中にありまして。。。 コン...
雨と霧の谷川岳山麓ハイク 後編
7月5日(土)、一人で参加した谷川岳山麓ハイキングツアーの後編です。⇒前編 霧で何にも見えなかった一ノ倉を折り返して、マチガ沢から新道に出たとこ。 これは滝か? 湯檜曽...
雨と霧の谷川岳山麓ハイク 前編
7月5日(土)、谷川岳山麓ハイキングツアーで群馬県みなかみ町へ。一人で参加です。 梅雨の時期なので仕方が無いのですが、天候悪! 例年7月に入ると、梅雨は明けてなくても晴れの日が多かった...
ROCK!なアメリカ独立記念日
7月4日は、米軍基地のアメリカ独立記念日のフェスティバルへ行ってきました。 このお祭りはこれまでも何度か行っており、今回2年ぶりだったのですが、前と比べて随分規模が縮小されていて、ちょっと...
『イヴの総て』やっと見た
何年も前からずっと観たかった、1950年のモノクロ映画『イヴの総て』をやっと観ることができました。 My Best Movie! である最凶のビッチ映画『ショーガール』の元ネタという事で、...
海鮮フレンチの、吉祥寺 懐鮮食堂
ずっと行ってみたかった吉祥寺の【フレンチ懐石 懐鮮食堂】でランチ。 優しそうな初老のシェフが出迎えて下さった店内は、少々年季が入ってなかなか渋目でした。 テーブルセッティングにお箸が置い...
【二輪草の上高地4】最終回:上高地のおやつ
上高地で食べたおやつをまとめました。お昼のお弁当は、大したことないので省略。 上高地じゃないけど、行きの特急あずさ で買った、信玄餅アイス¥290 信玄餅大好きー! ...