teacupブログがついにサービス終了か。。。
GMOが提供するブログサービス「AutoPage」とレンタル掲示板のteacup.が、 2022年8月1日(月)13:00でサービス終了するのだそうです。 今日、運営よりお知らせのメール...
TEX-MEXのMIKE’S
【MIKE'S TEX-MEX(マイクス テックスメックス)】横田店でランチを食べました。 テックスメックスとは、テキサス風にアレンジしたメキシコ料理の事です。 店内...
長ネギのトウ立ち問題 忘れてた!
春分の日の3連休。今冬も冬野菜の生育にとことん失敗して寂しい畑ですが、夏からコツコツ育てていた長ネギがあります。 長ネギの栽培は難しいですね。畝を深く掘らないといけないのと、時...
小作人生活、3年目始動!
3月最初の土曜日、3/5(土)に畑にジャガイモを埋めました。 ジャガイモを埋めると、いよいよ菜園シーズンのスタート!て感じがします。 私の小作人生活も、3年目に突入です。 (冬野菜...
日本橋海鮮丼 つじ半
ずっと食べてみたかった、【日本橋海鮮丼 つじ半】をやっと食べました。 というのも以前、コレド室町で食べた稲庭うどんに、セットで付いてきた海鮮丼がちょっと変っていてとても美味しくて忘れら...
インカルージュの種芋が、全然手に入らない!
この週末は、ジャガイモの植え付けに備えて畝立てをしました。 結構頑張った。。。 お陰で次の日は全身筋肉痛でガタガタ! 冬の畑はとことん失敗しまして、山のように寒さ...
ホテル日航立川の【All Day Dining 紗灯】
ホテル日航立川に宿泊した際の、食事です。 ホテル内にレストランは1つだけで、【All Day Dining 紗灯(シャトー)】です。 ロビーの所にあります。 宿泊プ...
ホテル日航立川に宿泊
今年の冬は寒過ぎるので、週末はホテルの温かい部屋に避難する事にしました。 ホテル日航立川に宿泊です。 JR立川駅 南口より徒歩7分。結婚式が行われる綺麗で清潔なホテルですが、ここに来...
フォレストイン昭和館「車屋」の年明けの和会席
年明けにフォレストイン昭和館へステイケーションした時の、「車屋」の夕食です。 「車屋」のロビーのお花も、豪華なお正月仕様でした。 これは、お正月なので紅白のお餅を...
年明けのフォレストイン昭和館と、ラウンジダコタ
2月になってしまった。。。 年が明けてもしばらく書き残していた2021年の遡り記事が続きましたが、今日からは2022年の出来事を更新していきます。 年明けに、大好きなフォレス...
【上高地withコロナ 下編】お猿さんいたョ!
2021年11月3日(祝・文化の日) 去年の遡り記事です。 コロナ禍の為、2020年は訪れる事ができず2年振りとなった上高地。日帰りツアーなので、帝国ホテルでお茶をした後、河童橋へ着い...
【上高地withコロナ 中編】帝国ホテル~岳沢湿原まで
2021年11月3日(祝・文化の日) 去年の遡り記事です。 やっと2年振りの上高地に着きまして、今回は大正池には下りずに上高地帝国ホテル前でバスを下車。 ...
【上高地withコロナ 上編】2年振り上高地へ!
また更新が開いてしまいました。(><) 去年の2021年の記事がまだ残っています。去年の書き残しは今月中に終わらせたい! それでは、遡り記事いってみよう! 2021年1...
サラベスのアフタヌーンティー
2021年内に書き切れなかった遡り記事です。 【Sarabeth's サラベス 東京店】で アフタヌーンティーをしました。最近、ヌン活を始めようと思っています。^^ Sarabe...