「 dining out 」一覧

米軍基地で、ジャンクな夕食

米軍基地で、ジャンクな夕食

米軍基地で、ジャンクな夕食です。 タコベルで、ビーフのブリトーとタコスをお持ち帰り。 タコベルでは、いつもタコサラダを食べるのだけど、いつも同じだから、新しい物を開拓しようと変えてみ...

記事を読む

つるとんたん で、本日2回目のお昼ごはん~!

つるとんたん で、本日2回目のお昼ごはん~!

丸の内に来ました。KITTE の5階にある、回転寿司 根室花まるでお昼ごはんを食べたけれど、もう1件、気になるお店に行っちゃうもんね~。 というワケで、本日2回目のお昼ごはんは、(...

記事を読む

北海道が本店の回転寿司、根室花まる

北海道が本店の回転寿司、根室花まる

雨の丸の内にやってきました。 東京丸の内KITTE の5階にある、回転寿司 根室はなまる です。 北海道に本店がある回転寿司屋で、北海道産直の新鮮なネタを、丸の内でリーズナブ...

記事を読む

スポンサーリンク
ヴィーガン・チーズ 

ヴィーガン・チーズ 

米軍基地で、ヴィーガン・チーズを初めて食べました。 ヴィーガンというと、完全菜食主義ですね。なので、牛乳を原材料としないチーズです。 では、何から作られているかというと。。。 じゃ...

記事を読む

プティ・ファンベックの、春のランチ

プティ・ファンベックの、春のランチ

高幡不動の一軒家フレンチレストラン、【プティ・ファンベック】で春の装い満載のランチを頂きました。 アミューズ。デザートみたいに甘いムース。しかし、何の食材だったか忘れた。爆! も...

記事を読む

Chili’sの、フライドピクルス

Chili’sの、フライドピクルス

米軍基地のチリーズ Chili's でディナーです。 今夜は初めて食べる、フライドピクルスを。 文字通り、ピクルスのフライです。アメリカでは普通に食べられているらしいです。 チ...

記事を読む

ホタテとモツ煮

ホタテとモツ煮

今月の事ではなく、まだ寒かった頃。 東北産直フェアの、ホタテを食べました! 毎年これを楽しみにしている。 体が温まるモツ煮も。うま~(^^) モツ煮って、自分で作る以外は、居酒...

記事を読む

カフェ・ド・パリ のビーフカレーランチ

カフェ・ド・パリ のビーフカレーランチ

なんと雪の!春分の日(祝)です。 こういう寒い日は、お家にいてブログの更新でもしましょうかね。 立川ワシントンホテルのレストラン、【カフェ・ド・パリ】でランチをしました。 立川ワシ...

記事を読む

フォレストイン昭和館「車屋」の夕食

フォレストイン昭和館「車屋」の夕食

年明けに大好きなホテル、フォレストイン昭和館に宿泊し、夕食は館内の「車屋」で和会席でした。 お品書き 器や盛り付けが綺麗です。 これはお餅。 お造り 湯...

記事を読む

人生初! ついにノドグロを食べた~!

人生初! ついにノドグロを食べた~!

わたくし、生まれて初めて、ノドグロを食べました~!! テニスの錦織選手の発言からその存在を知り、以来、私の憧れだったノドグロ。。。 近所のスーパーじゃ売っていないし、クルクルするお寿...

記事を読む

タコベルの、日本未販売のタコサラダ

タコベルの、日本未販売のタコサラダ

米軍基地の、 お久しぶりねの TACO BELL タコベル です。 日本の店舗では販売していない、タコサラダを食べました。 私は、タコベルではいつもこれです。 タコサラダと、左...

記事を読む

Chili’sでディナー

Chili’sでディナー

米軍基地の Chili’s チリーズ でディナー。 絶対に食べる、チップス&サルサ と、Chili チリ。必ずウマイです! メインディッシュはお久しぶりね♪だった、スペアリブ。 ...

記事を読む

ビールを浴びてしもうた! 年末お食事会

ビールを浴びてしもうた! 年末お食事会

去年の事です。 2017年も、楽しみにしていた昔からのメンバーで、恒例の年末お食事会をしました。 コスパも、味も良い、ドイツ料理のお店でした。。。が! 料理を運んできた時に...

記事を読む

今半の松茸ごはん、美味し~い!

今半の松茸ごはん、美味し~い!

浅草今半の、松茸旬彩弁当を食べました! 去年食べて、すごく気に入ったので、また今年もリピートです。 ⇒去年の今半 レンジでチンしたら、イクラに完全に火が通って白くなってしまった。。...

記事を読む

フォレストイン昭和館で中華ランチ

フォレストイン昭和館で中華ランチ

大好きなフォレストイン昭和館に遊びに来ました。今回は宿泊ではなく、【 中国料理 花林 】でランチです。 窓際の眺めの良い席に通してくれました。落ち葉が舞って、すっかり秋の景色です。 ...

記事を読む

スポンサーリンク