小作人生活、5年目の収支

2024年度の、小作人生活5年目の収支です。
年度でいうと、まだ3月まで期間は残っているのですが、もう畑には収穫する物がありませんので収支を締めちゃいます。

支出とは、畑の土地代や、苗代、肥料代などの畑関係にかかった費用。
収穫は、その名のとおり収穫した野菜を大体このぐらいとお金に換算した金額です。東京のスーパーの値段を参考に、それより少し安い金額でテキト~に算出しています。でもこのところの物価上昇に伴い、今回から少~し算出額を上げました。
絹さや1枚4円とか、ミニトマト1個10円とか。そんな感じです。

支出:¥21,191
収穫:¥30,782
収益:¥9,591

収益はプラスになりましたが、収穫高が畑を始めてから1番少ないです。
2024年度は猛暑であった為、7月中盤から畑を放棄してしまって、一番の稼ぎ頭である夏野菜の収穫が途中から無くなってしまったからですね。(^^;)

小作人生活5年目の主な収穫量は、
絹さや:507枚
ジャガイモ:32.358kg
(グランドペチカ 17.869kg)
(ながさき黄金 8.092kg)
(十勝こがね 6.397kg)
きゅうり:85本
ナス、縞ナス 合計:95本
ミニトマト類 合計:327個
ピーマン 25個

他に、ビーツ・里芋・スティックブロッコリー の収穫がありました。

全体の収益は少なくなったものの、2024年度はジャガイモは過去最大の作付けをしました。

我が家のジャガイモを年間を通して完全に自家製にすべく、畑の半分をジャガイモに充てました。(↓美しかった頃の畑)

グランドペチカは多収で本当大きくなる。分けてあげた人からの評判も良いです。

イタリアナスの縞々ナスを初栽培しました。

家族からの要請でビーツにも初挑戦したし。最初の頃は畑は順調でした。

ミニトマトも沢山艶々。

キュウリなんて、こんなにどうするの? というほど沢山取れていました。

しかし、あまりの殺人的な猛暑の為、7/20から畑に行かなくなりこうなる。(爆!)


ほぼ2ヶ月放置した畑
夏が暑過ぎて畑に行けず、2ヶ月ぶりに行ったら荒れ果てていた。。。 7/20でもって、ナスとミニトマトとキュウリは放棄。 連日35℃越えの中、畑仕事はムリだって! ナ...

なんとか畑を復旧させて、現在の畑の様子。

今は小作人生活6年目に向けて、スティックブロッコリーと絹さや、玉葱を仕込んでいます。
玉葱は以前やって、春先に腐って全滅した過去があるので、今度は成功させたいです。


今年は、コロナ禍の終了により会社がテレワーク制度をやめてしまった事もあり、今までのように畑に頻繁に行けなくなったのと、おそらく今年も猛暑であろうから、夏野菜は完全にやらないか、やっても相当縮小すると思います。畑の収益が下がってしまうので、どうしようかなぁと考えています。

放置して収穫できるサツマイモができればいいのだけれど、うちの畑はサツマイモが育たない土質なんだよね。

ブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村←記事をお楽しみ頂けましたら、ブログ村のクリックを~!(^0^)/



スポンサーリンク

コメントを書く

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です