Lesson4:アイスティー

アイスティーの始まり

1904年、アメリカのセントルイスで開催の万国博覧会にてアイスティーが誕生。
アメリカに紅茶が広く普及するきっかけとなる。
ちなみにハンバーガー誕生もこの万博である。
アメリカではアイスティーの方が主流。
イギリスではあまりアイスティーは飲まない。
特にアイスミルクティーはイギリスでは不人気。

クリームダウンについて

アイスティーを作った時に紅茶が白く濁ってしまうのをクリームダウンと呼ぶ。
コクや渋味の成分であるタンニンとカフェインが結びつき、冷めて結晶化するため白く濁る。

クリームダウンを防ぐ為に

1.タンニンが少ない茶葉
ダージリンファーストフラッシュ、キャンディ、ニルギリ、キームン、ジャワティー、フレーバードティー(タンニンが少ない中国紅茶がベースになっているのが多いため。)

向いていない茶葉は、アッサム、ウバ、ケニヤ

2.甘味を加えると退院とカフェインの結晶化が防げる。紅茶につやも出る。

3.蒸らしをホットティーよりも短くし、タンニンの抽出を控える。

4.タンニンを控えるため、ゴールデンドロップを注ぐのを控える。

教室では、3種類のアイスティーの実習をしました。
・オンザロックス方式
・グレープフルーツティー
・アイスティーロイヤル

他に、先生よりマリアジュフレールのお勧めの紅茶を沢山教えて頂きました。

ティータイムは、ルバーブのムース。

そして、色鮮やかなサマープティングでした。どちらも先生の手作りです。


特にサマープディングは先生のこだわりで、缶詰ではないすべて国産のフレッシュな3種のベリーを使っているとの事。サマープディングの生地は、なんと食パンなのです! 酸味のあるフレッシュベリーのエキスが染み込み、実習でつくったまろやかなアイスティーロイヤルととてもマッチして美味しかったです。

(余談)とても美しい白いリネンのマットの上に、真っ赤なサマープディングをサーブして頂き、染みをつけたらいけないと食べる時に手が震えましたョ~。ベリーエキス、落ちないやつだよね?(^^;)

ブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村←記事をお楽しみ頂けましたら、ブログ村のクリックを~!(^0^)/



スポンサーリンク

コメントを書く

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です