遙かな尾瀬【竜宮→見晴十字路~復路】

早朝5:30にスタートした尾瀬ハイクの続きです。

尾瀬ヶ原を歩きに歩いて、8:00 に竜宮へ到着。

竜宮小屋の近辺では、ニリンソウが咲いていました!
今年の春は、上高地へニリンソウを見に行かなかったのですが、尾瀬で思いがけずニリンソウを見られて嬉しかったです。


竜宮を過ぎると間もなく沼尻川があり、これを境に群馬県から福島県へ入ります。

竜宮~見晴十字の間は、水芭蕉はもちろん咲いていますし、加えて ショウジョウバカマ と タテヤマリンドウ が多く咲いていました。群生とまではいきませんが、茶色の下草の大地にポツポツと、例え小さくとも鮮やかな色が映えていました。


そして、地平線を見た! 私は海外で地平線を見た事はありましたが、日本の、関東の、尾瀬で地平線が見られるとは思っていなかったので、「日本だって広いんだ! これが日本の大地なんだよ!」って一人で妙~に静かに感動してしまいました。

地平線のその先は、新潟県の魚沼市?

8:30 見晴十字路へ到着。あー疲れた。見晴十字路は山小屋が並んで竜宮よりも賑やかです。

ここでお昼ご飯を、といってもまだ朝の9:00前ですが。午前5時から歩いていたので。
バスに付いてきたお弁当の、友人は舞茸御飯。私は鶏御飯。

お弁当を食べ終わった頃に、雨がポツポツ降り始めて、だんだん強くなってきました。あぁ~、ついに降ってしまったか~。山小屋の軒先に避難して、レインコートの装着。少し待ったけれど止みそうになかったので、見晴十字路を出て元来た道を辿って鳩待峠目指して戻りました。

ここから先は、雨が降っていたので写真はあまり撮れなかったです。
尾瀬ヶ原では、雨が降っていたのもあって、カエルの鳴き声がすぐ近くで聞こえるも、いくら探しても姿は見えず。でも、木道の下を茶色い小動物が走り抜けるのを目撃しました。たぶん、野ネズミかモグラ。尻尾が太くて平たい形だったので、モグラだと思う!

雨は降ったり止んだりで、最後まで至仏山と燧ケ岳は見えなく、同行の友人はガッカリしていました。どちらも日本百名山に名を連ねていて立派な山なのだそうです。

11:30 に山ノ鼻まで戻ったら、次に待ち構える最後の登りに備えて長目の休憩を取りました。尾瀬は先に下りで、帰りが昇りの、普通の登山と逆になるので体力を回復させます。
山小屋で、友人はコーヒーと今川焼き。私はクラムチャウダー¥450

出発前に、山ノ鼻ビジターセンターを見学。

時間は12:30頃。このぐらいになると、昼着のツアー客もやってきて、登山道は登りと下りの人のすれ違いで混みあってきます。

14:00 鳩待峠に戻りました。早朝5:30からの9時間ハイク! 疲れたけれど、最後の昇りは意外と平気でした。(もちろん、休み休み登りましたが。)
ご褒美に、ソフトクリームで乾杯! 花豆ソフトと、大吟醸ソフト。花豆ソフトが、ミルク感が濃くて豆の味もして凄くおいしかったです。

帰りは、花咲の湯に寄って汗を流しました。キレイな温泉施設でした。

新宿には20:30に着。疲れたので、牛タンの夕食で栄養をつけます!

私は初めての尾瀬で、水芭蕉の景色と地平線に感動しました。ちょっと大変だったけれど、早朝ハイクで ウグイスとカッコウの鳴き声を聞きながら、尾瀬の静けさを感じられたのも良かったです。また、まだ自分にこれだけ歩ける体力があった事にも感動。(笑)
再来年辺りの水芭蕉の季節に、またトライしたいと思いました。

ブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へ
にほんブログ村←記事をお楽しみ頂けましたら、ブログ村のクリックを~!(^0^)/



スポンサーリンク

コメントを書く

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です